しつけ診断、りく君!

2025年10月11日


本日しつけ診断に来てくれたのは、MIXのりく君!1歳の男の子です♪
ご相談内容は、「興奮した時や物音がした時などに吠えないで欲しい。」
「甘噛みしないで欲しい。」
「落ち着きを持ってもらいたい。」


人もワンちゃんも大好きで、すぐに打ち解けていました♪♪

 

お店の環境に慣れてきたところで、ボディコントロールやマズルコントロールの練習をスタート!
どちらも力が入りやすかったので押さえつつ、力が抜けて受け入れるようになってくるまで練習しました♪

お散歩は雨で行けなかったので、室内で歩く様子を確認しましたが…

最初はちゃかちゃか走って大興奮(^_^;)


リードを引いて合わせて歩くように促しながら、良くなってくるまで練習していきました♪

続いて、「待て」の練習も行いました!

その場でジッとする事から練習し…


1歩離れる、周りを歩く、


リードを外して離れる、しゃがむとステップアップ!

どれも動きやすかったので直し、成功するまで練習しました♪

指示の練習を行う事で関係作りにもなりますし、自然と落ち着きが出やすくなっていきます♪


りく君、今日はお勉強お疲れ様でした♪
ゆっくり休んで、またお勉強頑張っていきましょう!

ブログ作成 越井