しつけ診断、花ちゃん!

2025年10月10日


本日しつけ診断に来てくれた、ダルメシアンの花ちゃん♪
ご相談内容は、「ワンちゃんに吠えたり、飛びかかったりしないで欲しい。」

怖がりで神経質なところがありましたが、お預かりしてしばらくすると徐々にお店の雰囲気に慣れてきてくれました♪

 

ボディコントロールやマズルコントロールの練習をしてみると、どちらも力が入りやすかったので、抵抗がなくなってくるまで練習していきました♪

指示の練習は「待て」をお勉強!

その場でジッとする事から確認し、


1歩離れる、周りを歩く、


リードを外して離れる、しゃがむとステップアップ!

今後、ワンちゃんがいる環境下でも指示をしっかりと聞けるように練習する事で、ワンちゃんを見ても興奮せず、落ち着いて過ごす事にもつなげていきます♪


その後、ワンちゃんがいるお部屋に入ると、緊張はしていましたが、吠えたり飛びかかろうとする事はなく、しばらくすると匂いを嗅いでご挨拶する様子も見られました♪

 
お散歩は出だしに前に出たのでリードを引いて意識をこちらに向けるようにしていきました!


合わせて歩いている時は声をかけて褒め、お散歩中にこちらに集中して歩く習慣をつける事で、お散歩中の吠え、飛びかかりの予防につなげていきます!

花ちゃん、今日はお勉強お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
慣れない環境で疲れたと思いますので、今日はゆっくりお休み下さい(*^^*)

ブログ作成 越井