2025年09月08日
本日しつけ診断に来てくれたのはイタグレのカロ君、11ヶ月の男の子♪
初めての来園です!
ご相談内容は、
「吠えないで欲しい(人、ワンちゃん、チャイム、外の気配など)」
「食糞しないで欲しい。」
「病院やサロンに行った時に威嚇したり、暴れないで欲しい。」
人見知り&犬見知りではありますが、30分くらいするとだいぶ慣れてきて、側に来たり「抱っこ~♪」と甘えるようになってきました!
ワンちゃんの方が苦手ではあるものの、少し側に行ってご挨拶したり、同じ空間で過ごす事には少しずつ慣れてきた様子です!
お店の雰囲気に慣れてきたところで、ボディコントロールやマズルコントロールの練習もスタート!
ソワソワして力が入る事があるので押さえつつ、力が抜けて受け入れるようになってくるまで練習していきました♪
指示の練習は、「待て」をお勉強!
その場でジッとする事から練習し…
1歩離れる、周りを歩く、
リードを外して離れる、しゃがむとステップアップ!
途中で動いた時は直して、成功するまで練習していきました♪
お散歩は、前に出やすかったのでリードを引いたりUターンして意識をこちらに向けながら練習していきました!
合わせて歩いている時に声をかけて褒め、良くなってくるまで練習です♪
お散歩中、合わせて歩く練習をしていく事で、人やワンちゃんを気にして吠える事の予防にもつながっていきます!
カロ君、今日はお勉強お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
今日はゆっくり休んで、またお勉強頑張っていきましょう♪
ブログ作成 越井